fc2ブログ

レイチェル・カーソン北海道の会

札幌市より「さぽーとほっと基金」の団体登録承認(2013/12/12)

札幌市より「さぽーとほっと基金」の団体登録承認(2013/12/12)

「さぽーとほっと基金」のホームページで登録団体のご紹介をしていますので、是非ご覧ください。
http://www4.city.sapporo.jp/cgi-bin/shimin/support_hot/search.cgi?SORT=8

-------------
札幌市市民まちづくり局市民自治推進室 市民活動促進担当課
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階
TEL 011-211-2964 FAX 011- 218-5156
e-mail: shimin-support@city.sapporo.jp


「さぽーとほっと基金」登録までの経緯

10/24例会において,中村氏より再度「さぽーとほっと基金」の紹介がある。
「さぽーとほっと基金」のホームページより,申請書式をダウンロードし,申請案を作成

11/28例会前に札幌市役所に中村氏,関根氏が出向き,申請概要を説明する。札幌市より会の目的,活動報告の文字数制限,収支決算書の書き方について指摘がある。
11/28幹事会において,申請内容について討議する。
討議内容を踏まえて申請書を修正する。

12/3 札幌市に登録申請書をメールで提出する。
12/4 札幌市から規約第三条の協賛金への取り扱いの指摘がある。
12/5 協賛金の取り扱いについて幹事会メンバー内でメールにより意見交換し,規約を一部修正
12/5 訂正した登録申請書を札幌市に提出

12/12 札幌市より「さぽーとほっと基金」の団体登録承認のメールが届く。






スポンサーサイト



  1. 2013/12/13(金) 05:36:56|
  2. 記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012年間記録

2012tr.jpg
  1. 2012/12/19(水) 19:20:22|
  2. 記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0